
はじめまして。
仁王さん通り税務会計の代表を務めております、税理士の平野和博と申します。
この度は、仁王さん通り税務会計のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
仁王さん通り税務会計は、お客様とのコミュニケーションを大切に、何でも気軽にご相談いただける身近な存在でありたいと考えております。
そのために、私達は「一期一会の精神」を大切にしながら、顧問先様の良きパートナーとしてお役にたてますよう、日々研鑽に励んでおります。
そして税金の専門家として、満足いただける高品質のサービスの提供を通じ、顧問先様に「安心と信頼」をお届けしたいと考えております。
また、長年、国税局の税務調査事務に従事してきた経験を活かし、皆様が持たれている税務調査に対する不安も解消できればと考えております。
どんな些細なことでも結構ですから、どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
所属団体・活動
日本税理士会連合会 南九州税理士会熊本西支部
熊本商工会議所 エキスパートバンク登録講師
熊本間税会 理事
融資コンサルタント協会 SP融資コンサルタント
上天草市釣りを軸にしたブルーツーリズム推進委員会
取得資格
税理士(登録番号 144578)
関連企業
仁王さん通りコンサルタンツ合同会社
業務内容
資金調達に特化したコンサルタント業務
保険代理業務(大同、SONY、オリックス生命)
出身地
熊本県熊本市
趣味
魚釣り、海外旅行、ツーリング、食べ歩き、ゴルフ
経歴
平成元年3月 熊本市立高校(必由館高校)卒業
平成元年4月 税務大学校普通科入校
以降、国税局並びに管内の各税務署に30年勤務(国税局時代は、資料 調査課(リョウチョウ)の実査官と主査の両方を、税務署時代は、特別調査班(トクチョウ)の統括官を経験し、悪質な脱税行為の全貌を暴き、重加算税を賦課決定するのが仕事でした。)。
令和2年9月 税理士登録
仁王さん通り税務会計の屋号で開業
働きやすい職場であるために
顧問先様の期待に応える会計事務所であり続けるため、
「従業員ファースト企業」を目指しております。
そのため、以下のように福利厚生に力を入れた会計事務所運営を行っております。
①仁王さん通り税務会計サラメシ(昼食の賄い)の実施
②職員休憩場所(ユニットバス付)の確保
③サークル活動(釣り部の活動が盛んです)の助成
https://www.instagram.com/niousan_street/
↑ 活動状況はこちらをご覧ください!
求人情報
現在、会計事務所経験者を若干名募集しております。
私は税理士として、「数字」と「人」が好きな方は、この業界が天職であると考えています。
働きやすい職場で、顧問先様の商売繁盛にお力添えをして頂ける方、是非、ご連絡をお待ちいたしております。
